賛助会
個人賛助会員とは
センターの目的や事業に賛同する方は、だれでもいつでも入会できます。人生100年時代、さまざまな居場所・出番で一緒に活躍し、「誰もがその人らしく生き抜く長寿社会」を創りませんか。
入会のメリット
1. 身近な地域でつながり、活動できます
県内10地域に「地区賛助会」があり、個人賛助会員の方は地区賛助会に入ることをおすすめします。会員の方々からは「地区賛助会に入会してたくさんの仲間ができたて良かった」「地域で活動する拠り所ができた」という声が多く寄せられています。
長野県シニア大学に在学中から、地域でサロンを作ったりグループを立ち上げたりして、賛助会員として活動する人もいます。
センターの10支部に配置されているシニア活動推進コーディネーターや社会活動推進員が、あなたの活動をサポートします。
2. 交流を広げ、発信力を高めることができます
自分の住む地域や仲間だけでなく、他の地域やグループの方々とも交流したり、つながることができます。さまざまな関係機関の方々と連携しながら地域社会にアクションを起こせるのも、地区賛助会の魅力です。
各地区賛助会で地域の特色を生かした多様な企画を実施しています。(詳しくは各地区賛助会にお問い合わせください。)
3. 県外の方や、活動できない方も、社会貢献できます
センターは、たとえ身体が思うように動かないようになっても「居場所」と「出番」がある「人生100年時代シニア活躍推進」を目指しています。何らかの事情で地域に出向いて活動できなくなったり、仕事や居住地の都合で地域の活動には参加しづらいという方は、会費という形で社会貢献ができます。(会費は、情報誌「信州りらく」や賛助会員の活動を通して、明るく豊かな長寿社会づくりに生かされます)
★イメージ写真?
4. 情報誌「信州りらく」をお届けします
情報誌「信州りらく」お届けします。「信州りらく」は、長野県内で活躍するシニアの方々やシニアの方に特に関心のある情報、長野県シニア大学の授業の様子やセンターからのお知らせなどを掲載しています。 「セカンドライフを信州で」「信州に移住しよう」と考えている方々にも「信州での暮らしのイメージが具体的になる」「信州のシニアの様子がわかる」と好評です。
また、仕事で都会に出ている若い世代(30代、40代)の方が会員になり、遠方(長野県内)に住む親御さんに「信州りらく」をプレゼントしているケースもあります(送付先の変更は可能です)。
入会について
個人賛助会員会費
会費 3,000円 / 入会金 なし※
※加入促進キャンペーン実施中につき、入会金はありません。
※1)会費は、年度会費(4月1日~翌年3月31日まで)です。年度途中で入会の場合、1月~3月入会の場合はその年度の年度会費はありません。
賛助会員になると…
- 『会員証』『会員バッジ(池田満寿夫氏デザイン)』が交付されます。
- センターが発行する情報誌「信州りらく」と地区賛助会会報誌(お住まいの地区)をお手元にお届けします。県外の方は「信州りらく」のみです。
- センターの「割引協力店」(美術館、温泉施設、旅行代理店など約150店)で会員証をご提示いただくと、割引サービス等が受けられます。
- グループで活動する場合、助成金などの支援が受けられます。
- 各地区賛助会で開催する行事(グループ発表会、講演会等)に参加できます 。
賛助会Q&A
- A 賛助会費の6割は、公益事業(不特定かつ多数の方の利益の増進つながる事業)に、また4割は賛助会の活性化につながる事業に使われています。
- A 地域の活動に参加できなくても、情報誌「りらく」をご覧いただいた感想をセンターに送っていただいたり、賛助会の仲間を応援いただいたりすることも参加です。
- A 活動に参加できなくても、センターからの情報提供を見て各種イベントに参加いただいたり、センターに情報提供や提言をいただいたりすることが参加につながります。
入会申込書
入会申込書(個人会員用または法人会員用)にご記入のうえ、下記の送付先までお送りください。
※申込書の記載内容については、賛助会活動事業のみに使用し、その目的以外には使用しません。
【入会申込書の送り先】
公益財団法人 長野県長寿社会開発センター
【郵送】〒380-0936 長野市中御所岡田98-1
【FAX】026-226-8327
【メール】choju@nicesenior.or.jp ※入会申込書を添付してください
【LINE】※入会申込書を添付してください(写真画像可)
https://lin.ee/30jzsSD
またはQRコードから友だち追加をお願いします。