



全ての作品の募集は締め切りました。
たくさんのご応募、ありがとうございました!




全ての作品の募集は締め切りました。
たくさんのご応募、ありがとうございました!
2020信州ねんりんピック文化・芸術交流大会は「エッセイ・俳句・川柳公募企画」と「高齢者作品展」での展開となりました。
応募総数は「エッセイ・俳句・川柳」部門で1,026作品(エッセイ72・俳句527・川柳427)、
高齢者作品展は133作品と多くの皆様に参加いただきました。
たくさんのご応募、ありがとうございました!
高齢者作品展(書、洋画、写真)、エッセイの審査風景です
動画も順次追加しています!
エッセイ・俳句・川柳 受賞者オンライン交流会
県下6か所をつなぎ、8名の方に参加いただきました。
作品に込めた思いや日頃の取組などをお聞きする中で、受賞者の方々同士でやりとりする様子も見られました。
高齢者作品展 6部門審査風景
令和2年度高齢者作品展は審査会のみ実施しました。
こちらは、長野県社会福祉総合センターで行われた全6部門の審査員講評の動画です。
各支部表彰式、受賞者インタビュー
令和2年度は式典を開催せず、各種表彰は各支部で行いました。
佐久支部の長野県長寿社会開発センター理事長表彰受賞者インタビューの様子です。
上小支部の俳句部門知事賞受賞者インタビューの様子です。
その他の動画は、高齢者作品展、エッセイ・俳句・川柳のページの最下部のリンクからご覧ください。
ラジオで“2020 信州ねんりんピック”
今年はラジオで“2020信州ねんりんピック”。放送終了しました!
詳しくはこちらをご覧ください。
エッセイ・俳句・川柳
集まることはできないけれど、シニアならではの、そして今年ならではの思いを言葉に込めて発信してみませんか?
応募方法など詳しい情報はこちらから
高齢者作品展
日本画、洋画、彫刻、手工芸、書、写真それぞれ 6つの部門について応募頂いた作品を掲載します。
応募方法など詳しい情報はこちらから