信州ねんりんピックは、明るく活力ある長寿社会の実現を目指し、高齢者の方が文化・芸術の祭典やスポーツ競技等を通じて、生きがい、健康づくり、社会参加に対する理解と幅広い交流を深めることができる総合的な健康と福祉の祭典です。

2022信州ねんりんピックは2022年9~10月の期間に開催しました。

開催報告

オンライン交流会

2022年9月17日(土)13:00~15:30 終了しました

YouTubeでご覧になることができます。こちらから

ホクト文化ホール(小ホール)をメーン会場に、諏訪市、伊那市、飯田市のサテライト会場をオンラインで結んでの交流会を行いました。
テーマは「未来へつなごう~豊かな風土と伝統文化」。コメンテーター:曽根千賀子さん(長野県看護大学講師)、ファシリテーター:内山二郎(2022信州ねんりんピック実行委員長)。南信地域の祭や街並み、食や観光などや、南信地区のシニアの活動を動画などで紹介、来場者やオンライン参加者が交流しました。

シニア作品展

2022年9月23日(金祝)~25日(日)10:00~16:00 終了しました

受賞作品一覧はこちらから。

■会場:飯田市・長野県飯田創造館

■部門:日本画・洋画・彫刻・手工芸・書・写真

出品いただいた作品は、6部門191点した。

 

囲碁・将棋大会

2022年9月24日(土)10:00~16:30 終了しました

■会場:飯田市・長野県飯田創造館

囲碁大会

■主管:日本棋院長野県本部 駒ヶ根支部

将棋大会

■主管:日本将棋連盟長野県支部連合会 飯田支部

 

スポーツ交流大会 終了しました

2022年10月22日(土)

■会場:伊那市、南箕輪村

■競技種目:ダンススポーツ、グラウンド・ゴルフ、ゲートボール、ソフトテニス、ソフトバレーボール、ペタンク、ウォークラリー、弓道、テニス、マレットゴルフ

詳細はスポーツ交流大会のページに掲載しています。

 

ページの先頭へ
公益財団法人 長野県長寿社会開発センター

〒380-0936 長野市大字中御所字岡田98-1 長野保健福祉事務所庁舎内

TEL 026-226-3741 FAX 026-226-8327