ねんりんピック
全国ねんりんピック
全国ねんりんピック(正式名:全国健康福祉祭)は、60歳以上の高齢者を中心とするスポーツ、文化、健康と福祉の総合的な祭典です。昭和63年(1988年)に兵庫県で開催されて以来、本県からも毎年100名以上の選手・関係者が参加しています。長野県長寿社会開発センターは、全国ねんりんピックへの長野県選手団派遣業務を行っています。
令和4年11月12日~15日に行われた第34回全国健康福祉祭 神奈川・横浜・川崎・相模原大会(ねんりんピックかながわ2022)には、139名(役員等含む)の長野県選手団が参加しました(他美術展12作品)。
ねんりんピックかながわ2022の様子はこちら
今後の開催予定
回 |
年度
|
開催県
|
期間 |
---|---|---|---|
第35回 |
2023年度
(令和5年度)
|
愛媛県
|
令和5年10月28日~31日 テーマ「ねんりんを 重ねた愛顔 伊予に咲く」 |
第36回 |
2024年度
(令和6年度) |
鳥取県
|
令和6年10月19日~22日 テーマ「咲かせよう 砂丘に長寿と 笑みの花」 |
第37回 |
2025年度
(令和7年度) |
岐阜県
|
未定 |
第38回 | 2026年度 (令和8年度) |
埼玉県 | 未定 |
過去の開催の様子
ねんりんピックかながわ2022(2022(令和4)年)
![]() |
![]() |
総合開会式 | 総合開会式(入場行進) |
長野県選手団の成績はこちら
2020(令和2)年、2021(令和3)年のねんりんピックは中止となりました。
ねんりんピック紀の国わかやま2019(2019(令和元)年)
![]() |
![]() |
ねんりんピック富山(2018年(平成30年))
![]() |
![]() |