長野県シニア大学専門コース6月授業報告
専門コース6月授業
- 6月6日(木)「共通科目」県立長野図書館3階信州学び創造ラボ
3コース合同授業です。
自身の来し方を振り返り、他者の人生に触れ自身の未来を創造する授業でした。
「人生道路地図」を描き、文字と言葉で回想することにより新たな「心の気づき」を得られました。
- 6月20日(木)「ライフデザイン」県立長野図書館3階研修室
講師の自己紹介、受講生の自己紹介をしました。
受講生の入学動機、これからのライフデザインをどう描いていきたいかを話し合いました。
キーワード:「役職と役割」「クラシカルナウ(過去と現在)」
「もの」「こころ」「環境」の豊かさのバランスが取れた状態が「本当の豊かさ」
- 6月21日(金)「コミュニティデザイン」県立長野図書館3階研修室
「4コマ紙芝居風自己紹介」で受講生がお互いの「活動の想い」を語り合いました。
「チームでお互いのやってみたい事、得意なこと」を持ち寄り、グループ(仮想)を立ち上げました。
一人の想いだけでは困難なことでも、力を持ち寄り言葉と文字にすることで、今まで気づかなかったことも
思い描くことができました。仲間との文字と言葉のやり取りが、想いの積み重ねとなり原動力となります。
- 6月25日(火)「ビジネスデザイン」県立長野図書館3階研修室
「ソーシャルビジネス・コミュニティビジネスとは」
仕組み=社会的価値、環境的価値、経済的価値の流れを生む器を作り、それらの社会課題を解決すること
ソーシャルビジネス事業モデルパターンと起業の成長段階
当時者だけでなく、広範囲な人々が取り組む機会の創出
「ニーズのつかみ方」
成功をもたらす3つの要因
お困りごとが事業のヒント
売りたい商品と、買いたい商品は違う
ペルソナとカスタマージャーニー