専門コース「中間報告会」が行われました。
長野県シニア大学長野学部専門コース「中間報告会」
専門コース「中間報告会」が県立長野図書館3階信州学び創造ラボにて、9月15日(金)に行われました。
6 期生*1・シニア地域プロデューサー*2・ゲスト(社協担当者など)60人が参加。前半、エリア別にグループ分けしてそれぞれの課題を探り出しました。
後半、探り出した課題別(5題)に”えんたくん”*3を使用して、課題解決に向かう話し合いをしました。
共通科目講師、尚絅学院大学松田道雄教授(だがしや楽校・等話発案者)から「等話、well-being/well-doing」の講義を聴き、締めました。
活発に語り合った受講生は10月からの専門コース後半で、さらに各々のテーマを掘り下げていきます。
*1 ライフデザイン/コミュニティデザイン/ビジネスデザイン
*2 専門コース修了生
*3 円形の段ボール板を机代わりに膝に乗せ発言した内容を書きだしながら、想像(創造)を広げるツール

エリア別に分かれて課題を探ります。

”えんたくん”を使用して、それぞれの気づきを共有

well-beingからwell-doingへ