公益財団法人長野県長寿社会開発センター

〒380-0936 長野市大字中御所字岡田98-1 長野保健福祉事務所庁舎内

TEL 026-226-3741 FAX 026-226-8327

長野 シニア大学

専門コース8月授業レポート:コミュニティデザイン

「授業を受けるたびに、やりたいことが“実現できそう”と思えるようになった!」 

 8月授業では、受講生が各自の「ビジョンと戦略シート」を発表し、これから始めたい、または既に始めている活動について検討し合いました。 

【受講生が描く未来のプロジェクト】 

  • ゆるやかにつながる居場所づくり
  • 子供たちや子育てに悩む家族が安心・安全に集える第3の居場所づくり 
  • 認知症カフェや高齢者が笑顔になれる場づくり 
  • 地域文化を残す映像づくりや歴史ガイド…など 

 【授業で得られた気づき】 

  • 具体的に「何をしているのか」を伝えることの大切さ 
  • 活動の場所、人数、現状を示すことで、共感や協力が得られる 
  • 需要を知るためのアンケートや調査の重要性 
  • 大きなテーマは、場所や対象を絞ることで実現しやすくなる 

 【受講生の声】 

  • 仲間と一緒に考えるから、ひとりでは気づけないアイデアが生まれた 
  • 実際に地域で始められる自信がついた 
  • 自分の想いが、仲間や講師との対話でドンドン形になっていくのが楽しい 

  一人ひとりの“やってみたい”を出発点に、地域に必要とされる課題を仲間と共に考え、それぞれの“やってみたい”を育てていく…それが「コミュニティデザインコース」の学びです。 

1576

11929

14548

1578

16793

1580

賛助会員募集中

1579

情報誌「信州りらく」を読んでみませんか

1589

当センターは長野県災害時支援ネットワーク構成団体です

1593

(公財)長野県長寿社会開発センターでは、高齢者の「健康づくり」とともに「精神的な充実」を車の両輪として社会参加等の面からも健康長寿世界一に向けた取組を支援します。