エッセイ・俳句・川柳公募企画 応募要領
今年は新型コロナウィルスの流行という未曽有の事態の中で一堂に会すことは残念ながら叶いません。
集まることはできないけれど、シニアならではの、そして今年ならではの思いを言葉に込めて発信してみませんか?
11/24、優秀作品が発表されました!詳細は各部門の優秀作品欄をご確認下さい。 |
エッセイ・俳句・川柳 受賞者によるオンライン交流会を実施しました! |
1.主催 |
2020信州ねんりんピック実行委員会 |
---|---|
2.募集期間 |
2020年8月~10月31日(土) |
3.応募資格 |
長野県在住で年齢は60歳以上(昭和36年4月1日以前に生まれた方)のアマチュア |
4.賞 |
各部門
|
5.発表 |
入賞者には本人に通知します。 長野県長寿社会開発センターホームページ・情報誌「信州りらく」等 受賞作品を掲載する際に、氏名・年齢・住所(市町村のみ)を公表します。 |
6.表彰 |
後日、保健福祉事務所(長野県長寿社会開発センター支部)において、入賞者に連絡の上表彰します。 |
7. 応募規定 |
|
8. 問い合わせ先・連絡先 |
実行委員会事務局:公益財団法人長野県長寿社会開発センター 〒380-0928 長野市若里7-1-7 電話026-226-3741 FAX026-226-8327 |
エッセイの部
1.テーマ |
以上の3つのうちの1つについて、暮らしの中で感じたこと、経験や意見を表現してください。 |
---|---|
2. 選考委員 |
増田正昭:信濃毎日新聞社編集委員 入村真理:株式会社プラルト 情報誌「信州りらく」編集長 内山二郎:公益財団法人長野県長寿社会開発センター理事長 |
3. 応募作品 |
|
4. 応募方法 |
|
優秀作品
※作品名をクリックするとPDFが開きます。
賞 | お名前 | 作品 |
---|---|---|
長野県知事賞 | 吉川 照子(95) (喬木村) | 「こんな世界になれば」 |
長野県長寿社会開発センター 理事長賞 |
松木 正則(84) (長野市) | 「小さな幸せ ~焦眉にさらされ~」 |
入賞 | 北澤 康吉(82) (駒ケ根市) | 「コロナ禍で思うこと」 |
入賞 | 鋤柄 郁夫(83) (松川町) | 「小さな幸せ ~子供と楽しむ俳句づくり~」 |
入賞 | 飯沼 英雄(70) (塩尻市) | 「小さな幸せ ~野菜の宅配便~」 |
入賞 | 関島 則子(63) (下條村) | 「小さな幸せ」 |
入賞 | 佐久 美鈴(73) (辰野町) | 「日々是惜別」 |
俳句の部
1.テーマ |
|
---|---|
2.選考委員 |
佐藤文子:信濃俳句通信主宰・情報誌「信州りらく」俳句選者 内山二郎:公益財団法人長野県長寿社会開発センター理事長 |
3.応募作品 |
はがき1枚につき3作品 一人3作品まで |
4.応募方法 |
|
優秀作品
<<審査員講評はこちら>>
賞 | お名前 | 作品 |
---|---|---|
長野県知事賞 | 丸山 豊(76) (上田市) | 野仏の 耳傾ける 蝉しぐれ |
長野県長寿社会開発センター 理事長賞 |
塩川 千秋(88) (長野市) | 臥す妻に 新涼の風 入れてやり |
入賞 | 堀内 美保子(82) (松本市) | 病む夫の にぎる手堅し 吾亦紅 |
入賞 | 仙石 佳雄(94) (松本市) | 百までは 近くて遠し 枯尾花 |
入賞 | 百瀬 明利(82) (辰野町) | かなかなの 声を肴に 独酒 |
入賞 | 埋橋 美苗(78) (伊那市) | 田植えおえ 風ゆき渡る 水面かな |
入賞 | 田中益子(80) (塩尻市) | 聞きわけの 良き木曽馬や 牧閉ぢる |
川柳の部
1.テーマ |
|
---|---|
2.選考委員 |
石田一郎:川柳キマロキ吟社主宰・情報誌「信州りらく」川柳選者 内山二郎:公益財団法人長野県長寿社会開発センター理事長 |
3.応募作品 |
はがき1枚につき3作品 一人3作品まで |
4.応募方法 |
|
優秀作品
<<審査員講評はこちら>>
賞 | お名前 | 作品 |
---|---|---|
長野県知事賞 | 木口 静代(74) (長野市) | 生き様が 輝いている 笑いじわ |
長野県長寿社会開発センター 理事長賞 |
原田 耕司(82) (長野市) | 年輪が 顔に出ている 苦労人 |
入賞 | 田中 小夜(70) (長野市) | 年重ね 年輪のよう 丸くなる |
入賞 | 島田 洋審(86) (飯綱町) | 輪になると 見えないものが 見えてくる |
入賞 | 佐幸 ミツ子(79) (塩尻市) | ふれあいの 広場に弾む 絆の輪 |
入賞 | 佐藤 崇子(78) (上田市) | 人の輪に 溶けて余生の 風和む |
入賞 | 島田 勝明(77) (須坂市) | 輪の外に 出てみて分かる 人の情 |