12/7 「まちの縁側講座」を開催します。~探検・発見・ほっとけんin臼田~
地域での交流の場所づくりに関心のあるシニアをはじめとした皆さまを対象に、社会参加の仕組みづくりの一環として『縁側』の立ち上げ方を学ぶセミナーを開催します。
1.日時
平成29年12月7日(木曜日) 10:00~15:00
2.場所
うすだ健康館(佐久市臼田2175-1)
3.主催
- 公益財団法人 長野県長寿社会開発センター佐久支部
- 長野県佐久保健福祉事務所
4.内容等
(1)講師 まちの縁側育みプロジェクトながの
(2)内容
〈午前〉 ①寸劇「ハナさんとウメさんのまちの縁側物語」(絵巻物語)
②縁側幻燈―く(長野県内の縁側の紹介)
〈午後〉 ①まち歩き(グループに分かれて臼田を歩く)
②気づきや感想を共有し、居場所(縁側)づくりにつながるグループワーク
③グループ発表とまとめ
5. 申し込み
(1)電話 0267-63-3141 担当:橋本
(2)FAX 0267-63-3110(チラシ裏面の申込用紙をご使用ください。)
(3)申込期限 12月1日(金)(ただし、定員30名に達し次第受付を終了します。)
6. その他
(1)参加費 無料
(2)持ち物 筆記用具、帽子、水筒、昼食
(3)服装 まち歩きを行いますので、暖かい服装でお越しください。