地区賛助会
8.大北地区賛助会
会長あいさつ
大北地区賛助会とは、大町市、北安曇郡内に在住する賛助会員で構成された賛助会員組織で、市町村を単位に賛助会活動グループを構成し、活動しているのが特色です。年間を通してボランティア活動や社会参加活動など様々な活動をしています。
大北地区賛助会 会長 高田 武
活動内容
- 定期総会・研修会
- 幹事会、グループ長会、サポーター会議
- 会員相互の研修会・交流会
- 会員講座
- スポーツ交流会
- 地区賛助会とシニア大学生との交流
- シニア大学大北学部のOB会
- 各グループ活動
市町村を単位にグループ活動をしているのが特徴です。各グループは、スポーツ活動や地域でのボランティア活動など様々な活動を行っています。また、情報誌「信州りらく」と会報誌の手渡し運動の取組をしています。 - 支部活動支援事業
- 会報誌の作成、発行(年4回)
大北地区賛助会 会報誌
発行時期 | 備 考 |
---|---|
令和4年3月17日 (NEW!) |
第153号 |
令和3年11月18日 |
第152号 |
令和3年7月15日 |
第151号 |
令和3年3月18日 |
第150号 |
令和2年11月19日 |
第149号 |
令和2年7月16日 | 第148号 |
令和2年1月17日 | 第147号 |
令和元年10月17日 | 第146号 |
令和元年7月18日 | 第145号 |
平成31年4月18日 | 第144号 |
平成31年1月18日 | 第143号 |
平成30年10月18日 | 第142号 |
平成30年7月19日 | 第141号 |
平成30年4月19日 | 第140号 |
平成30年1月19日 | 第139号 |
平成29年10月19日 | 第138号 |
平成29年7月20日 | 第137号 |
平成29年4月20日 | 第136号 |
平成29年1月20日 | 第135号 |
平成28年10月20日 | 第134号 |
平成28年7月20日 | 第133号 |
平成28年4月20日 | 第132号 |
平成28年1月20日 | 第131号 |
平成27年10月20日 | 第130号 |
平成27年7月18日 | 第129号 |
平成27年4月20日 | 第128号 |
平成27年1月20日 | 第127号 |
連絡先
長野県長寿社会開発センター大北地区賛助会 0261-23-6507
((公財)長野県長寿社会開発センター大北支部:大町保健福祉事務所内)